2008年6月29日 / 最終更新日時 : 2008年6月29日 車輪 PC・ハードウェア 古い自作機に地デジキャプチャボードを取り付けてみた。 僕のPentium 4 Northwood 2.6CGHzのCPUでVistaを動かしている自作PC。 そのPCに、バッファローの地上波デジタルテレビ放送用のキャプチャボード「DT-H50/PCI」を取り付けました。 上 […]
2008年6月22日 / 最終更新日時 : 2008年6月22日 車輪 買い物報告/外出報告 鉄道博物館に行ってきた 今日は、県内にある(僕は埼玉県在住)「鉄道博物館」に行ってきた。 ものすごくアップで撮った新幹線0系電車。 椅子の上にあるものは、今日買ってきたお土産。 背もたれの部分にあるのは、E231系に連結されてるグリーン車のシー […]
2008年6月20日 / 最終更新日時 : 2008年6月20日 車輪 Windows Windows VistaのSP1適用済みDVDを作った Pentium 4 Northwood 2.6CGHzの自作PCで動いている僕のWindows Vista。 インストールしてから何ヶ月も経ったけど、動作は非常に安定してます。 けれども、いざという時のOSの再インストー […]
2008年6月12日 / 最終更新日時 : 2008年6月12日 車輪 macOS・iOSなど DashboardのWidgetをデスクトップに常に表示する このブログのアクセス解析を見ると、「ダッシュボード ウィジェット 常に表示」といった検索ワードでアクセスをしてくださる方が時々いらっしゃいます。 なので、私の環境でMac OS Xのダッシュボードにあるウィジェットを、デ […]
2008年6月10日 / 最終更新日時 : 2008年6月10日 車輪 IT関連ニュース iPhone 日本では7月11日から iPhone 3Gが、先ほど行われたWWDC08の基調講演で発表されました。 その仕様は‥‥ 画面:3.5インチ(320x480px 163ppi) 容量:8GB,16GB バッテリー ・連続通話時間:3G最大5時間 2 […]
2008年6月1日 / 最終更新日時 : 2008年6月1日 車輪 Mac と Windows VirtualBoxのWinとMac OS Xでデータのやりとり その2 先日の記事で、Mac OS XとVirtualBoxのWindows同士でフォルダの共有機能が動作しないと記載しました。 これを動作させる為には、仮想マシンのWindows側でコマンドを打つ必要がありました。 Virtu […]