サムスンのHDDとMacBook用のメモリ

投稿者: | 2009年2月21日

以下の内容は、MacBookがうちに届いた翌日の話(2月8日)です。
僕は、MacBookが届いた翌日に秋葉原へ行きました。
iMacでは写真やムービーの保管用に500GBの外付けHDDを使っていたのですが、そのHDDをMacBookのTime Machine用へ転用したかったので
SAMSUNG HD103UI
サムスン製のHDD「HD103UI」を2台と
Century 裸族の二世帯住宅
センチュリーの「裸族の二世帯住宅」を購入しました。
「裸族の二世帯住宅」に、上記のサムスン製HDD2台を入れました。
これをハードウェアRAIDのミラーリングモードに設定しました。
HDDのトラブルに僕は一度も遭遇したことはありませんが(大切なデータのバックアップは欠かさず行っていますよ)、RAIDというものを体験してみたかったんです。
この、新しいRAIDの外付けHDDを「iMacで使ってるデータ用500GB外付けHDD」と置き換えました。
サムスン製のHDDは今まで使ったことが無いので、今回はサムスン製を選んでみました。サムスン製のHDDは評判が良くないというのを、時々耳にします。
このHDDを買ったショップの店員さんによると、
「サムスンのHDDを好んで買っていく方はいないけれど、サムスンのHDDでの初期不良対応は扱ったことがない」ということでした。
あとは「ある人はよくHDDのクラッシュに遭遇する、ある人は全然HDDのクラッシュに遭遇したことが無い」というような感じらしいです。要するに、運ですよね。
僕は一度もクラッシュに遭遇したことはないんです。
「それなら、今度はサムスンのHDDを試してみよう。多分普通に使えるだろう。」
と思い、今回は↑これを選びました。
フォーマットは、内蔵HDDから起動したMac OS X 10.5 Leopardのディスクユーティリティではなくて、インストールディスク(iMac用 10.4 Tiger)のディスクユーティリティから行う必要がありました。
僕は購入後、長時間のアイドリングをさせたり、ビデオカメラからキャプチャしたムービーの保存先をこのHDDに設定し、負荷をかけたりしました。キャプチャ時のHDDへのアクセスは勿論頻繁に行われます。
その前に、500GBのデータ用HDDから、新しいHDDにデータを移行している最中に、僕は誤って電源タップのスイッチに触れてしまい、データ移行作業中のiMac諸共にHDDの電源を強制的に落としてしまうというミスを犯しました。
この時「サムスンのHDDが貧弱ならば今の電源遮断でHDDがダメになったか?」と焦りましたが、Mac OS Xのディスクユーティリティーで検証してみた所、問題なし。ただし、データの移行作業は初めからやり直しになりましたが‥‥
サムスンのHDDを使い始めてから2週間が経とうとしていますが、非常に快適に動作しています。
サムスンのHDDは、データの保管用に向いている気がします。データの保管用に向いているというか、心配せずに普通の用途で使えますね。今後も、HDDの購入を検討する際はサムスンの製品も視野に入れたいです。ただ単にメーカーだけを考えるのではなくて、HDDの性能と用途のバランスも、きちんと考えますよ。
更に…
今はどんなメモリでも価格が非常に安いので、MacBook用のメモリも買いました。
MacBookにはメモリスロットが2つあり、購入時には1GBのメモリが2枚刺さっていました。
MacBook (Late 2008)用メモリ 4GBx2
なので、MacBookの最大積載容量の4GBを目指すために、2GBのメモリを2つ購入しました。

メモリ交換前 2GB
Before
メモリ交換後 4GB
After

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です