2014年9月23日 / 最終更新日時 : 2014年9月23日 車輪 iPhone iPhone 6 Plusを購入 9月19日(金)から、iPhone 6(4.7インチディスプレイ)とiPhone 6 Plus(5.5インチディスプレイ)が日本で発売開始となりました。 docomoのiPhone 6 Plus (スペースグレイ・128 […]
2014年8月24日 / 最終更新日時 : 2014年8月24日 車輪 IT機器トラブル MacBook(Proではない)のSSD交換、そしてWindowsのインストール‥‥その後の顛末 先月末に、MacBook Pro (Retina, 15-inch Mid 2014) を購入しました。 ‥‥が、今回はSSDの写真が先頭に。 実は、MacBook Pro (Mid 2014)を購入する1 […]
2014年8月7日 / 最終更新日時 : 2014年8月7日 車輪 Mac・ハードウェア MacBook Pro Retinaと一緒に使っているもの(自宅編) 先週(7/30・水)に購入したMacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014) を自宅で使っている際に、一緒に併用している周辺機器を2つほど紹介します。 まずは、Ethernetのアダプタ、 […]
2014年8月7日 / 最終更新日時 : 2014年8月7日 車輪 Mac・ハードウェア MacBook Pro (Retina,15インチ, Mid 2014) を購入しました 前回、最後に書いた記事が4月30日のもので、かなりの期間が開いてしまいましたが、 その間は、心境だったり、生活だったり、また、仕事だったり‥‥色々なことに、また変化が起こっている最中でした。 先月の日本時間で29日(火) […]
2013年12月16日 / 最終更新日時 : 2013年12月16日 車輪 Mac と Windows 私のホームアドバンテージは、OS X と iOS という結論から最後に行ったこと 私のホームアドバンテージが OS X と iOS であることに気付き、Windows の自作パソコンに一区切りをつけることにしました。 私は「Mac と Windows の両方を愛用したい」という考えのもとでパソコンを趣 […]
2013年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 車輪 Mac と Windows ThinkPad Edge E520 の mSATA スロット そして Windows 8 (SSDの増設) 前回のブログ記事から、半年以上が経過してしまいました。 昨年の春より一人暮らしを始めましたが、数ヶ月前に実家暮らしへ戻りました。 過去の記事で「自作パソコンが月に一度しか使えなくなった」というようなことを書きましたが、こ […]
2012年11月25日 / 最終更新日時 : 2012年11月25日 車輪 iPhone 夏から冬へタイムスリップ WindowsやiPod touch 5Gなど… 大学生時代よりも、ブログの更新頻度がめっきりと減ってしまいました。 お久しぶりです。秀々車輪です。 ※更新していない期間にも、アクセスしてくださる方がたくさんいらっしゃるようです。ありがとうございます。とてもうれしいです […]
2012年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 車輪 Mac・ハードウェア 春から夏へタイムスリップ 今日、関東地方の梅雨明けの発表がありました。 前回の記事投稿は、4月上旬でした。 なかなか慣れない状態のまま、いつの間にか夏を迎えました。梅雨の間は雨の日が少なかった気がします。気づかなかっただけでしょうか。 こんな感じ […]
2012年4月3日 / 最終更新日時 : 2012年4月3日 車輪 IT機器トラブル 大切なデータの保管庫を持ち運びできるようにしてみた 1年半ほどに、私が写真やムービー等のデータの保管に使っているHDDがあって、それの調子が悪くなったという記事を書いた事があります。 2010年11月13日 -?RAID1の外付けHDDでトラブル…その後の対処 その後、特 […]
2012年1月4日 / 最終更新日時 : 2012年1月4日 車輪 Mac・ハードウェア MacBook (Late 2008)のHDDをSSDヘ その2 〜SSDを初体験〜 前回の記事の続きです。 12月は上旬から大晦日まで、色々なものを購入しました。 iMac (Mid 2011)、ビデオカメラ (SONY HDR-CX180)、そして、IntelのSSD。