iPadを導入しました

投稿者: | 2010年6月6日

ブログへのアウトプットがご無沙汰になってしまいました。
暖かい日が続いていて、日に日に暑くなりつつありますね。季節の変わり目…体調管理をしっかりとして、生活していきたいです。

さて、本題に入ります。

私もiPadを導入することになり、自宅から最も近いiPad取扱店で昨日(5日・土)、入手しました。
3G対応版で、容量は16GBのモデルです。

私は7月以降にiPadを購入するつもりでいたのですが、それが前倒しになりました。
その理由は…Twitterのタイムラインで刺激されたり、テレビや新聞等での報道を見たりして…という感じです。

なんやかんや言って、私はアップルが大好き。だからどうしてもiPadが気になってしまう!

アップル純正の「iPad Case」(アフィリエイトリンクではないです)もiPad本体と同時に欲しかったのですが、店頭に在庫がないということで「取り寄せをする」ということになりました。

iPadを買った日の夜に、ふらっと100円ショップのダイソーに行ってみました。

ダイソーで、iPadにピッタリなケースを発見しました。「クッションケース ポケットタイプ 大」と札には書いてあります。

iPadが上の写真のように、ピッタリと入りました。きちんとフタもしまります。
(ケースがiPadに収まるということを証明するために、わざとiPadの上部をケースから出しています。本当に、きちんと収まります。)

iPadでの操作性が気になっていた、iPhoneで使っていてお馴染みのアプリケーションを一通り試してみました。(アプリケーションの詳しい説明は、お勧めできるアプリが思いつき次第、別の記事にします。)

例えば、Safariでは…
iPhoneでWebサイトを見るときには、iPhoneの画面が窮屈に感じることがあったりしました。iPadでは、そういう違和感がありません。
このブログは、iPhoneでアクセスするとデフォルトでiPhoneに最適化した画面となります。
iPadでアクセスすると、きちんと標準のページが表示されます。形が崩れることはなく、きちんと文字や画像を確認することができます。

さて、iPadが話題になった1つの理由に「電子書籍」の機能があります。
アップルがiPad向けに提供する「iBooks Store」はまだ日本語の書籍はありませんが、iPadのサードパーティ製アプリで読むことができる電子書籍は増えつつあります。

「これから自分も、読みたい書籍があるときには、電子データとして購入できればいいなぁ」
と思いながら顔を横にそらしてみると、本棚に入りきらなくなって積み重ねてある雑誌類が目に入ります…
これらを、いずれは全て電子化したいです。

裁断機やScanSnapも欲しい…でも、出費は避けたいですね。今持っている複合機プリンタでなんとかならないかなぁと考えてます。 うまくいくかな…
書籍を電子化する方法を調べていたら、「自炊技術 Wiki*」というWebサイトを見つけました。 とりあえず、スキャナはあるので、雑誌を解体できればあとは何とかなる気がします。

電子化した雑誌の他にも、色々な書類などを電子化しておくと嵩張らなくて気持ちがいいですね。私は今、自動車教習所に通っています。自動車教習所の学科時間割などをPDFファイルにして、いつでもiPhoneで見られるようにしています。

書類専用で自分だけのFTPサーバを構築して、どこからでも自分の必要なファイルが取り出せるような設備…
クラウドのサービス…

iPadをいじくっていくうちに、色々な構想が思いつきました。
iPadの可能性を広げるのは、サードパーティのアプリと、そしてユーザー自身だと思います。
模索して、iPadを上手に使っていき、このブログでもそれを紹介していきたいです。

サードパーティのアプリ…
私も今は「iPhoneアプリ」を作っています。ものすごく時間が掛かってしまっていますが。
とりあえずはそれを完成させてから、いずれはiPad向けのアプリも作りたいなと考えています。まだ、iPad用アプリの構想は、ハッキリとは立っていません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です